馬場一尉台詞集(TVアニメ版のみ)
見ながら聞き取ってなんとか集めてみました…!
抜け落ち台詞とかあったら後で修正します。
とくとご覧あれ!!!!
※連ザ2の台詞は既にウィキに掲載されてるのでそちらを見てみると良いかも。
http://www12.atwiki.jp/destiny_rvsz2plus/
(連合vsザフト2PLUS wiki→キャラクターを参照)
以下・馬場一尉・台詞部分=濃緑文字 表情=緑文字
15話:戦場への帰還
アバンタイトル部分
カガリとキラがアークエンジェルに戻った後
アスランは、セイバーでオーブに上陸するが…
ムラサメに乗った馬場一尉初登場。
「寝ぼけた事を言うな!オーブが世界安全保障条約機構に加盟した今プラントは敵勢国家だ。
我が軍はまだザフトと交戦状態ではないが、入国など認められるはずもない!」
アスラン、アレックス・ディノとしてオーブに入国しようとするが行政府に拒否される。
「どういう作戦のつもりかは知らないがすでに居もしないミネルバを
ダシにするなどマヌケすぎるぞ!…オーブ軍をなめるな!」
セイバー→変形してMS形態に→馬場ビックリ。
「あ!?」
(部下「馬場一尉これは…!?」)
ムラサメがセイバーに撃墜される。
(部下「うわあああああ」)
回線から聞こえる悲鳴に驚く馬場。
「うおっ!?」
実はこの回が馬場一尉の初登場。
前半は渋い顔なのに、後半の作画がやけに可愛くなっていてちょっとビックリ。
連合vsZAFT2のアスラン協力ミッション(戦場への帰還)でも、このシーンの台詞を聞く事が出来る。
(ただし〜マヌケ過ぎるぞ!含めそれ以降の台詞はカットされている)
28話:残る命、散る命
Aパート
連合とオーブはクレタ沖にてザフトと激戦を繰り広げる。
馬場登場。
「やつらのモビルスーツはいい!地球軍の連中に任せて我らはミネルバを!」
(部下「馬場一尉!」)
さらに馬場アップに。
「あれさえ落とせば全て終わる!」
ミネルバに猛攻を仕掛ける。
「うおおおおお」
ムラサメ、ビームライフルで次々撃墜
(びっくりした顔で)「あっ!?」
セイバーと対峙。
(睨みつける表情)「ぐううっ!!」
ミネルバに接近
「はああああああ!!!」
(フリーダムに)ライフルを壊される
「はっ!?」
フリーダム登場で、皆驚く。
「フリーダム!?」
カガリ、ルージュで出撃してオーブ軍を説得する。
(普通の表情→厳しい表情に)「むうっ…」
Bパート
「オーブ全軍はミネルバを攻撃せよ」と指令が入る
(指令を聞きながら馬場の表情が険しくなる。)
「むっ…。」
馬場、部下に指令を出す。
「小隊各機、俺につづけ!!」
カガリが割り込んでくる
(びっくりした顔で)「カッ…カガリ様!!」
カガリ、3度目の説得中。
(大きく目を見開いた表情)「っ…」
(説得されたかのように見えるが→厳しい表情で回線を開く。)
ムラサメとルージュ、対峙する
「っ…そこをどけ!」
(オーブ軍人&カガリ驚く。馬場のムラサメが大きく映る)
「…これは命令なのだ。今のわが国の指導者ユウナ・ロマ・セイランの!」
(驚いたカガリの表情→トダカのカットが入る)
「ならばそれが国の意思。なれば我らオーブの軍人はそれに従うのが務め!」
(カガリ「おまえ!」)
(オーブ艦沈没・脱出する兵士のシーン)
「その道いかに違おうとも難くとも我らそれだけは守らねばならぬ!」
悲痛な顔で叫ぶ馬場。
「お分かりかぁぁぁ!!!!」
(カガリ「だが!」)
「お下がりください!国をでた折々我らここが死に場所ととうに覚悟はできております!」
(カガリ:それは…!)
「下がらぬと言うなら、力をもって排除させていただく!」
馬場、ムラサメでルージュを掴み、投げ飛ばす
(ムラサメで変形しながら)
「我らの涙と意地!」
(馬場の顔超アップ)
「とくとご覧あれい!!!!」
(一人残ったムラサメで猛攻をしかける)
「むぅぅ…!」
(被弾し、煙を出したムラサメで機体ごと特攻する)
「でいやぁあああぁぁぁぁぁぁぁ!!」
ムラサメ、ミネルバに激突して爆破。副砲破壊。
馬場一尉好きな人ならこの話はもう忘れられないと思います。ほんとかっこよすぎだろ…(´;ω;)
惜しいのはテレビ版は作画にバラつきがあってイケメン顔から渋い顔、ヒデェ顔まで色々。なんというカオス。
(スペエディでは書き直されまくったらしく、さらに補正がかかってとうとうピチピチお肌に…。)
連ザ2にて「その道いかに違おうとも〜」から「下がらぬと言うなら〜」までの台詞は
ゲームでは使われてないものの、ギャラリーモードにて聞くことが可能。没ミッションの名残?
「我らの涙と意地〜」はラッシュ覚醒でガンガン叫んでくれます。
戻る